■高校生によるまちづくり活動発表(13:00~14:45)
クリエイトまち塾に参加している高校生が3つのグループに分かれて、1年間に渡って取り組んできた青森市のまちづくりに関する取組の活動報告を行います。また、「イーハトーブまち塾」(花巻市)に参加した高校生による発表も中継します。
■公開シンポジウム(15:00~16:15)
初めての大学入学共通テストが1月に実施されるなど、本格的に教育制度改革が始まりました。間もなく、高校でも新しい学習指導要領が実施されます。学習における「主体性」が求められている今、「教育」と「まちづくり」のアプローチから「主体性ある学び」を考えます。
今回の教育制度改革を文部科学大臣副大臣・補佐官として主導してきた鈴木寛氏、当時の中教審委員だった柏谷弘陽氏、そして青森県内で主体性ある学びを実践してきた元県立高校長の山口章氏を招き、教育改革の目指す姿を考えます。
■審査員と高校生によるクロストーク・フィードバック(16:30~17:15)
高校生によるまちづくり活動報告について、審査員と高校生とのクロストークやフィードバックを行います。
■総評・閉会挨拶(17:15~17:45)